ランニングクラブ

相模原市市民走ろう会
相模原公園、淵野辺公園で練習を行うランニングクラブです。
共通の趣味であるランニングを通じて、健康的で楽しいひと時を過ごしましょう!
 会長:津金 連絡先:御手洗 090-7812-6490 sagamiharashirc@gmail.com
  
2019/3/15

小田原尊徳マラソン:ギックリ越de損得マラソン(徳井)

310日に第32回小田原尊徳マラソンに参加しました。今回は4回目で,4年前の大会は,職場の同僚と並走のファンランでしたが,一昨年,60歳以上ハーフの部で8位入賞したのに味を占め,昨年は同じく60歳以上ハーフの部で6位になりました。今年も順位を上げることを目標に,1㎞全力疾走した後,400mジョグすることを5回繰り返す,かなりきついインターバルトレーニングに挑んで来ました。

 ところが大会の2週間前の日曜の朝,走ろう会の練習に行こうとランニングシューズを履いた瞬間,持病のギックリ腰になってしまい,杖を付かないと歩けない状態で,しばらくして良くなりましたが,再発を恐れ,ほとんど練習をしませんでした。

このように不安を抱えたままのレースでしたが,結果は1時間335(グロス)で,60歳以上ハーフの部で5位に入賞することができました。昨年より順位を一つ上げることができたことも嬉しかったのですが,11年前,52歳の時に,第28回横浜マラソン(ハーフ)で出した自己ベスト1時間3444秒(グロス)を,139秒も短縮できたことは自分でも驚きました。

 結果的には,ギックリ腰になり直前の練習をしなかったため,疲労抜きが十分にできたことが良かったようで,ギックリ腰になり大損をしたと思いましたが,結果的に得した損得マラソンでした。

 ただ,私より上位の入賞者を見ると,60歳になりたてのランナーも多く,来年の入賞は厳しいかもしれませんが,「マラソンは気合いだ!じゃなくて疲労抜きだ!!」をモットーに頑張りたいと思っています。